<< August 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

4回目の研究室旅行 東尋坊・あわず温泉・ゆのくにのもり

 すこし間があいてしまいました。



ありがたいことで、講演会をしたり、ワークショップをしたり、そうそう、論文も通りました。




今年も研究室旅行に行きました。


そろそろちゃんと整理しておかないと、研究室旅行も混乱してくるので・・


1年目は、加賀フルーツパーク、山代温泉、今年も行ったゆのくにのもり



2年目は、宇奈月温泉、トロッコ



昨年は、和倉温泉とのとじま水族館


今年は、東尋坊、あわず温泉とゆのくにのもりです。



今年も誕生日のケーキを用意してもらいました。とっても嬉しかったです。いくになってもね。

前日まで大学院の試験だったのに、準備も手際よく、要領よくやってくれて、人間力を感じました。

おつかれさま。



写真がうまくアップできないので、後で。


9月4日に追記

出張用のPCのエクスプローラーがIE10となってから、このブログとの相性が悪くなったようで、画像アップができなくなりました。とりあえずのものだけです。


東尋坊














今はダブリンにきています。
いっぱい写真をとったので、早くアップできるようにしたいです。


日本にもどってきて、写真がアップできます。



下の2枚は、ゆの国のもり










和紙製品を売っているお店で見つけて買った、名刺入れです。


外から、名刺をすべらせて出すことができます。同僚の先生がこのような形の名刺入れを使ってられて、前から、欲しいな・・と、思っていました。
2013.08.30 Friday 20:41 | comments(0) | trackbacks(0) | 

大学院の入学試験

 8月は、学部生が夏休みで、教員も、休みではないものの、やや雰囲気がやわらぐ8月です。


なのに、なぜか、常に追われている感があります。理由の1つは、今月末30日から海外出張をするので、その間に締め切りのある仕事を完了させるために、前倒しになってきているのがあると思います。
お盆も、日本語の総説書いて・・試験つくって・・で、終わった感じでした。


お盆明けの、19、20日の月、火で、大学院の試験がありました。


修士の入学試験・・・私の人生の中で最も、ほろにがい、今でも、胸が痛くなるイベントの記憶です。



4年生の時に、第1希望で配属された研究室は修士への進学定員が3名でした。そこに、進学希望者が4名いました。大勢の学生は、そのあたりは駆け引きをして、定員におさまるよう配属希望の研究室を変更していましたが、私たちは、ここしかない・・と、思っていたのだと思います。



大学院の試験は、目の前にいる人との勝負で、とっても残酷です。
ただ、目の前にいるだけでなく、4年生の最初に研究室配属され、日々が過ぎていくのがやたらとハードなところを励まし合い、知恵を出し合い、研究室の各イベントでも下っ端として、走り回り・・先生や先輩の機嫌が悪いと、自分たちが何をしたんだろう・・と、気になり・・と、それまでの学生生活では、それほど親しくなかった人なのに、家族のように1日15時間くらいを一緒に過ごすようになります・・・

そんな人と競争しなければ、なりません。そして、私が4番で大学院の試験が終わりました。競争に負けた自分は、とっても、みじめでした。同じ研究室の同級生だけでなく、全ての同級生から、哀れまれていように感じていました。

研究室内でのテーマも当該研究室で進学しない自分には、つまらないテーマが割り振られているような気がしていました。それは、後で思うと、自分のひがみだったのですが。
毎日が苦痛でした。大学院進学どころか、大学自体をやめような・・と、思ってしまっていました。



そんな折に、当時の指導教授から、その研究室に所属の形であるものの定員外で医療薬学コースでの修士課程があり、そちらでの進学を勧められました。隣接県の大学病院の薬剤部長・教授のもとで2年間の研究活動をすることを提案されました。


その隣接県は、私にとっては、全く知らない土地ですし、周囲に学生が自分以外にいず、先方の教授も着任したところで、機器がそろっていないどころか、研究室自体もあるかどうか分からない・・という状況でした。下宿も引っ越さないといけないし、大学院講義の時には、2時間かけてもとの大学に通わないといけません。


今、ふと、思うと、自分もよく決断したと思います。だめなら、やめればいい・・くらいのつもりもあったのかもしれません。


派遣先で、研究の面白さを知り、学会発表したり、論文書いたりさせてもらい、博士課程に進学し、今に至っています。修士1年の夏休みには、競争した同じ研究室の同級生をうらやましいとも思わなくなるほどでした。

私にとっては、あの、院試は、大きな岐路でした。
今でも、思いだすと、胸が痛くなります。








先日の福岡出張で、学問の神様の太宰府に行ってきました。






飛梅です。



2013.08.23 Friday 10:18 | comments(0) | trackbacks(0) | 

おばあちゃん

[ 雑感 ]
 私には、93歳になる祖母がいます。


数年前に、大腿骨骨折をして、手術をしてから、認知症を発症しています。さらには、手術をしたのに歩けなくなり、車椅子か寝たままになっています。



今では、子供や私たち孫のことも、よく分からずにいます。家での介護は難しいので、施設に入っています。子供(私の母やその兄弟)が、毎日、お昼ご飯だけは、食べさせに行っています。食べる、という、意欲がなく、何とか、少しでも、口にいれてもらい、それとエンシュアで何とかみたいです。


その時代の女性にしては、背が高く、157cmくらいはあるようですが、体重は30kg少ししかないようです。もともと、骨はしっかりと太いようで、まったく、脂肪がなく、骨に皮膚がまきついているような状態です。

肩を揉もうとしたら、びっくりで、筋肉や脂肪がなく、肩をつかむことができません。それでも、骨だけの首を、もむと、気持ちよいようです。


血液検査の結果では、どこも、何も、悪いところがないらしいです。


長生きしてほしいと思うのが、孫としての気持ちです。






お盆の終わりに行った東京出張は、一泊でした。
こんなメルヘンなホテルでした。
2013.08.20 Tuesday 19:11 | comments(1) | trackbacks(0) | 

名古屋にて

 お世話になった先生の退職お祝いのパーティで名古屋に行ってきました。













名古屋駅前は、写真にとりたくなるものがいっぱいあります。


教授を退職された先生への、スピーチで、印象に残ったのは、

”先輩にも気をつかい、後輩にも気をつかえる人”
でした。上司にペコペコする人は、組織において必ずいますが、今回のスピーチの内容から考えると、”例えば、その方が、退職したり、要職を退いたり、他大学にうつったとしても同様に礼節をつくすこと、また、後輩に対して、自分がその立場だった時を考えて思いやれる”ということをいってられました。なかなか出来そうで出来ないことです。気をつけます。


2013.08.15 Thursday 18:07 | comments(0) | trackbacks(0) | 

お盆前の大学にて

 本日から、夏休みの方が多いのか、いつもの土曜日に比べると静かな大学です。



記事から、お察しいただけるかと思いますが、8月に入ってから、講演会や出張が続いていて、かなりばて気味です。


明日から、また、富山を離れます。


本日は、40度を超えた地域もあったようで、熱中症などにはお気をつけください。

富山も暑いと思っているけど、関東、東海や関西に行くと、暑さの質が違うような熱気を感じて、富山はいいよな・・と、思います。やはり、高い建物が少なく、田畑が残っているからでしょうか。東京、名古屋、京都、大阪、福岡の熱さは、我慢比べか、拷問のような・・・と、いったら、怒られるでしょうか。

明日から、がまん比べ大会に参入です。









本当に暑い時は、ひまわりまでもが、ぐったりしますが、まだ、大丈夫なようです。
2013.08.10 Saturday 18:35 | comments(0) | trackbacks(0) | 

先導的薬剤師養成に向けた実践的アドバンスト教育プログラム

 という文部科学省の事業に採択されています。

これは、国立大学薬学部14大学で共同でプログラムをつくるというものです。
詳細はこちらをご覧ください→クリック










このプログラムで得られた成果を発表するシンポジウムが九州大学でありました。
国立大学薬学部がかかえている課題を明確にし、解決・改善していこうというものです。



今回は、実務自実習を含む医療人教育での評価手法、フィードバックの仕方についての講演が中心でした。




同じ敷地内にある九州大学病院です。






九州大学病院の最寄り地下鉄駅の中には、調剤薬局がありました。ちょっと、驚きでしたが、私が知らないだけで、他県ではよくあることなのでしょうか。よく地下鉄に乗る東京とかでは、あまりみない気がするのですが・・ちがったら、ごめんなさい。






2013.08.10 Saturday 18:25 | comments(0) | trackbacks(0) | 

おにぎり

 たぬき顔の私。


金沢大の売店で、こんなもの見つけました。






もし、金沢大薬学の方で、このブログを見ていて、私をリアルに知っている人は、PCの前で笑っているだろうなあ・・・


なかみは、天かす、あげ、ゴマ、ネギです。富山でも売られたらいいのにな。



2013.08.10 Saturday 18:21 | comments(0) | trackbacks(0) | 

北陸がんプロ

 北陸高度がんプロチーム養成基盤形成プランという文部科学省の事業に採択を受けています。
詳細は、こちらをご覧ください。→クリック


これは、大学院生と地域の薬剤師を対象として、がん治療への専門家を育成して、がん対策をすることが目的です。


薬学系大学としては、北陸地域には、金沢、北陸、富山の3つがありますが、現在、博士課程大学院をスタートさせている金沢と富山大学にて、本プログラムに取り組んでいます。



e-learning などを通じて、大学院生だけでなく、地域の方にも新しい知識を得てもらえるシステムにしてありますが、新しい試みとして、演習を実施しました。






抗がん剤を飛散させたり、被爆していないかを、ライトをあてると光る模擬抗がん薬をつかって、確認しているところです。

その他、インフュージョンポンプの仕組みの勉強、バイタルサインのことを看護学の先生から教ていただいたりしました。
次年度以降も継続されますので、ぜひ、地域や大学院生に参加いただきたいです。



こう書くと、この演習に私も何か貢献しているようですが、金沢大学薬学部のご担当の先生が全てをまとめてくださり、実施も金沢大学や富山大学の他の教員が準備を含めて何から何までしてくださいましたので、私は、いただけで、本当に、役立たずで、申し訳ないところです。


がん治療は日進月歩で、すすんでいって、新しい薬や、レジメンもでてくるので、臨床現場の方は、日々、業務をしながら、勉強をしていかねばならないところだと実感しました。


2013.08.10 Saturday 18:05 | comments(0) | trackbacks(0) | 

東京出張につきもの・・スタバと羽田空港からの風景

 富山にきて、国内出張でも、飛行機に乗ることが多くなりました。


教授になって、東京出張が多くなりました。


この2つの理由から、羽田空港を利用することが本当に多くなりました。
名古屋にいた時は、東京出張は新幹線しか考えなかったし、海外もたいていはセントレアから行けるし、都合があわない時は成田経由にすることが多かったので、羽田空港は富山に来るまでは一度も行ったことがなかったです。


最近、羽田の第2ターミナルの増築が完成し、とっても綺麗になりました。
(富山には、ANAしか飛んでないので、いつでも第2ターミナルです)






窓も広くなって、飛行に乗る前に、こんな景色が見えます。



前から、出張の時にスタバで時間調整していますが、最近は、用事(会議)の前に会場近くの店でアイスコーヒーを頼んで、まず1杯目を楽しみます。そして、用事が終わった後に、空港のスタバで、1杯目の時のレシートを出すと、100円で同じものが買えます。


最近の東京出張は、羽田の景色とアイスコーヒ トールサイズ2杯がおともです。



8月もお盆前で、あと半月で、しかも、30日から海外出張を控えているのに、東京1泊出張が1回、日帰りが1回予定されています。また、コーヒーと景色がみれます。
2013.08.10 Saturday 17:50 | comments(0) | trackbacks(0) | 

富山の薬売り

[ 富山 ]
 8月3日に富山駅前にて、公開講座で講演をさせていただきました。


100名以上の方においでいただき、準備した資料が足らないほどでしたし、一部の方には、せっかくおいでいただいたのに入れ切れずに、お帰りいただいたようです。お礼とともにお詫びいたします。


駅前のCiCビルで実施させていただきました。その帰りに、富山を象徴するこんなオブジェが・・











富山の薬売りです。








地域医療への薬剤師の貢献・・という言葉が、カリキュラム改訂や薬学部における大学の評価などいろんなところで全面に押し出されています。薬売りの方は、お客さんの家族が環境を知って、薬をすすめる、医師への受診をすすめると・・まさに、今、目指していることをしてられたのだと思います。


オブジェの通り反対をみると、北陸新幹線開通にむけて、駅舎の工事が急ピッチです。










どんな駅になるのだろう。新幹線が通ったら、私たちの出張事情はどのように変わるのだろう。
2013.08.10 Saturday 17:36 | comments(0) | trackbacks(0) | 
 | 1 / 2 PAGES | >>