<< October 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

グローバル化って、自分と違う文化を持つ方の気持ちを理解すること

スーパーグローバル大学創成支援事業というのがあり、審査結果が公表されています。
旧帝大という表現が正しいかどうかは、別としても、いわゆるトップ大学というところは、タイプAで採用され、5億円の予算規模のようです。タイプBは、入学定員が1,000人未満でも2億円規模の予算のようです。

春先から、申請書書きが大変だ・・・万一、あたった時は大変だ・・と、他大学の先生からは、何人もから声を聞いていました。私の所属している大学は、どうするのかなあ・・などと、一教授でしかない私は思っておりましたが、いろいろな理由があったのだと思いますが、申請をしなかった模様です。


地域に根ざす大学として、それはそれでよいのだろうし、私が申請書を作る(作文をするだけでなく、内容に関係するところへ根回しをすることも含めて)能力もないので、何かの意見をいう立場ではないです。


今回の一連の長期出張の一部では、外国人の方を、JSPSの招聘事業でおよびして、学生たちは、研究の話をしたり、観光にいったりしていました。来週からは、私たちの持っているマウスを使いにオーストリア人の方3名がきます。5億円あるといろんなことが、もっとできるだろうけど、一研究室として、海外の方と共同研究をしたり、学生がSNSでつながっていれたりすることで、自分とは異なる国や文化のことを知っていくことがまず、一歩と思っています。

JSPSの招聘事業は、申請書の作成や手続きは、私がしましたが、助教の先生が、多くの部分をフォローしてくれて、助かりました。このようなことが、今の教員評価システムには、点数にならないので、かわいそうかな・・と、思うところもありますが、日本にしがみつかなくとも、研究はどこでもできるという気迫を持ちながら、平素の研究活動にいかしていってもらえたらな・・と、思っているところです。

事前学習中は、昨年までは、他のことは手がつかない空白の期間でしたが、今年は、他の方たちが支えてくれていて、少しだけ余裕があります。論文カキしながら、本日はPC乗り換え作業です。長期出張に行く前の9月22日ー24日くらいに前のPCがクラッシュしかけ、ひとまず、教室内の他のPCの乗り換え、出張中に新しいPCを注文し、しかし、そのまま放置となり・・。昨日から本日と乗り換え作業をしていますが、まだ、終わらない模様です。


このブログ投稿は、はじめての新しいPCからです。



金閣寺は、外国人からは大人気です。



 
2014.10.26 Sunday 17:18 | comments(0) | trackbacks(0) | 

日本を知る

[ 雑感 ]
事前学習が始まりました。

研究室のスタッフが取り仕切ってくれ、大学院生もしっかりやってくれるので、当初のような、どうしようもない忙しさは、ないものの、やはり、ばたばた期間です。

私は、薬学部で、生化学系の実習を担当したこともあるけど、それに比べると、質の違う準備が必要だと思います。あのころは、助手だったので、上の先生がつくったシナリオを自分で理解して説明していただけだったと今は思えますが、その時は、その時で忙しい・・と、思っていました。


まだ、2週間の学会の紹介が最後までいきついていませんが、今回の国際学会で、海外の方をお呼びしていたので、その方と観光にも行きました。

日本人だけど、日本のことを知らないなあ・・と、思った次第です。








この大仏の起源は?




なぜ、奈良には鹿がいるの?とか



知らないことばかりで、まず、日本を知らなければとおもった次第です。

 
2014.10.23 Thursday 21:39 | comments(2) | trackbacks(0) | 

グローバル化ということ

長期出張も、半ばをかなり過ぎ、あと3日・・・


今回の国際学会には、アメリカからシンポジストをおよびしていて、JSPSの外国人研究者招へい事業の援助をうけています。そのための色々なことをするのに、研究室から助教の先生と、修士1年の学生が横浜へ同行して、一生懸命にやってくれています。


私自身は、英語がそれほどでないのに、外国人を招待したり、共同研究をしたりで、きっと、スタッフや学生は苦労していると思います。学会の後は、富山に一緒にもどります。

グローバル大学院のために・・との名目で、多額の予算がついている大学がいくつもある中、それには無縁だけど、若い教員や学生が海外を肌で感じていってくれているのは、いいものだと思います。


今回、お招きした方は、昨年、Neuron に論文があり、ただただ、凄い・・と、私は思っていたけど、本人いわく、それまでにぱっとした論文がないから、駄目だ・・とのこと。研究の世界は、どこも、厳しいものですね。




名古屋のななちゃん人形です。






 
2014.10.04 Saturday 01:13 | comments(0) | trackbacks(0) | 
 | 1 / 1 PAGES |