<< May 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

5月も最終日

5月も最終日です。

今年は、いくつかの中央の委員を新たにお引き受けをしたこともあり、東京出張が多く、はじめてのことばかりで、5月はいろんなことが停滞気味でした。明日から6月で、すでに、来月末で、今年も半分が過ぎることになります。

今年の前半で、何か進歩があった・・・と、自分自身思えるでしょうか。
学生の方々は、卒業した、就職した、学位を得た・・・それ以外に、進級して新しい学年がはじまり色々なことがあったと思います。すでに、研究室に在籍している人なら、はじめての学会発表をした・・口頭発表をした、論文投稿をした・・1つ1つを乗り越えると、自分ながらも、成長した・・と、思えると思います。助教クラスの先生ですと、就職してプロとなってから、はじめて論文を投稿した、自分がした実験で論文投稿をした、自分が指導して学生が論文を投稿した、シンポで講演をした、英語で発表をした、とか、もあると思います。修士の学生なら、実験結果を説明して、その次に何をしたいかを先生に説明し、その費用(新しい抗体を買ったり・・・)も納得させた・・というのは、気づいていないかもしれませんが、大きな一歩です。

学生や若手の教員が、常に進歩があるところですが、私としても、この半年は、はじめての課程博士が卒業した、博士課程の学生自らで書いた論文を投稿した(まだ、結果はわかっていません)なども、研究という面でのポイントの1つです。

きっちり、半分となる1カ月後までに、あれも、これもと思う日曜日です。


5月の象徴・・・・こいのぼりです。


 
2015.05.31 Sunday 13:50 | comments(0) | trackbacks(0) | 

富山→羽田→福岡→羽田→富山

[ 富山 ]
北陸新幹線が開通してから、東京出張は、もっぱら、電車となり、久しぶりの飛行機での出張をしました。


福岡へ日帰り出張をしました。富山から羽田への飛行機について、便数が減らないかわりに、小さな飛行機となり、時間がかかるようになりました。


この日は、飛行機の中にいる時間だけで、7時間くらいありました。
特に福岡→羽田は、飛行機に乗り込んでから、離陸待ちもあり、到着が1時間遅れとなりました。この飛行機には、小学6年生?と、見える修学旅行生も乗っていました。普段、小学生を近くで見ないので、新鮮でした。先生が、小学生にむかって、『まわりを見て、節度をもちなさい』と、いってられたのも、新鮮でした。私たちのころは、『静かに』『だまりなさい』『口は真一文字』と、有無をいわせず・・という感じで、先生方も指導されていましたが、今は、自身で考えさせようとされていのだと思いました。小学生100人くらいと一緒に飛行機の乗って、うるさくもせず、きちんとされていて、また、座席を探すのも、迅速で、飛行機の乗り方も練習してきているのかな・・と、思っていました。でも、離陸するときに、『わアー』と、声をそろえていったのには、自分が忘れていた感動を思い出させてくれました。


福岡→羽田の飛行機が遅れたおかげで、羽田空港に到着したのは、羽田→富山がすでに離陸した時間を過ぎていましたが、係員の方に誘導されて、しかも荷物をもってくれて、空港内を走り、飛行機はまってくれていました。この、きめ細かさは、さすが、日本と思った次第です。

今回は、各ポイントで写真をとって、ここにのせようと、がんばっていたのですが、帰路の羽田空港で、時間がなく、不完全になりました。しかも、それほど、珍しい写真もとれず・・・ごめんなさい。

朝一番の富山空港にて
電車の始発6時19分もつらいけど、飛行機の7時10分もつらい。




富山空港は河川敷にあることでは、日本唯一の空港とのことですが、できてから50年になるそうです。市内というか、大学から20分のところにあるので、便利です。


富山空港から羽田空港に到着して
羽田は雨








オーバーブッキングで、45分あとの飛行機にすれば、1万円の謝礼とのこと




3年前に九州大学病院にきたときも、載せましたが、最寄地下鉄駅に保険薬局があります。



3年前にはなかった、地下鉄改札から病院への直結の通路が




通路には、このようなステンドガラスがあります。




一昨年2013年に完成したとのことです。
患者さんにとっては、便利になったと思います



福岡空港は快晴



旅行記になりましたが、日帰り出張で朝早くの出発で、最後に羽田で、200mくらいダッシュをしたので、乗り物好きの私もさすがに夜はヘロヘロになってしまいました。











 
2015.05.23 Saturday 19:38 | comments(0) | trackbacks(0) | 

ネットのない生活

自分たちが大学院生のころ、教授はじめ先生たちが『海外出張中は電話がつながらないので、平素の仕事から抜け出ることができて、リフレッシュできる』といっていた記憶があります。緊急で、重要な事柄については、国際電話もあったし、FAXもあったのですが、そこまでして・・ということ以外は追いかけてはいきませんでした。

しかし、いつぞや、メールでの連絡が登場して、海外でもメールへの返事をしなければならなくなりました。いや、最近では、当日夕方の事案を朝に連絡があったり・・ということも、珍しくなくなりました。


そんなネットに依存している毎日ですが、色々な事情があり、私は、50時間くらいネットなし生活を経験しました。自分で時間のコントロールができることが、新鮮に感じました。

時には、ネット遮断も必要かもしれません。
2015.05.18 Monday 18:13 | comments(0) | trackbacks(0) | 

早期体験実習(見学)

薬学部というのは、ある程度、卒業後の進路が限られてきます。いいかえれば、入学した時に、将来像を描きやすい学部でもあります。しかし、高校生までの生活で、薬学系の職を身近に接しないままで、入学を迎える学生も多いかと思います。

そこで、薬学部では、早期体験として、入学直後に病院・薬局の薬剤部や製薬企業へ見学に行くことが多いです。大学によっては、看護師と帯同したり、病院内ボランティアをしたりして、医療人としての目覚めの動機づけを促すようにしているところもあります。


私が所属している大学でも、今月に入って、早期体験見学を実施しています。
1年生のキラキラした瞳をみていて、うれしい気持ちになりました。
また、富山県では、病院の薬剤部が受け入れを快く受けてくださり、嬉しい限りです。
2015.05.18 Monday 18:08 | comments(0) | trackbacks(0) | 

病院内に薬店が・・・

最近、訪れた大学病院内で、薬店が営業していて、包帯やオムツなどの医療器材だけでなく、OTCの販売をしていたのには、少し驚きました。薬店というのは、薬剤部とちがって、一般医薬品などを扱っている店のことです。オムツやその他医療器材は、健康保険等が対応できる場合があるので、病院内で販売していることも、多いのですが、OTCまで販売しているのは、珍しいかも・・と、感じ、新鮮にうつりました。










新聞や報道でアナウンスされている保険薬局の病院敷地内で店舗を構えることの可否については、立場上、考えを述べることはしまぜんが、患者さんが最も便利で、しかも、多くの意味で、利益が多くなっていけばと思っています。



 
2015.05.18 Monday 18:02 | comments(1) | trackbacks(0) | 

海王丸の総帆展帆

[ 富山 ]
連休の間に1回くらいは、お刺身でも・・と、新湊のきときと市場に行ったら、たまたま、見ることができました。






海王丸の帆がひらいていて、凛々しい姿です。

すてきです。


 
2015.05.06 Wednesday 13:24 | comments(0) | trackbacks(0) | 

富山のおすすめ

[ 富山 ]
緑がきれいな季節というのが、ピッタリの富山です。


新幹線の影響でだと思いますが、GWは人も多く、少し活気づいている富山です。

私へのメールの来方を見てる限りでは、GWは、年末年始や夏休みよりも、ちゃんと休んでいる人が大学関係者では多いような気もします。

富山の素敵なものを・・


富山市の海に近い地域に岩瀬というところがあります。
このあたりは、道が石畳になっていて、ガラス細工のギャラリーや昔のつくりになっている北陸銀行とかもあって、すてきな雰囲気です。
そこに、富山にきて、私が一番好きな、満寿泉(ますいずみ)というお酒の酒造店もあります。その近くに、酒商 田尻本店という、私がよく行く酒屋さんがあります。ここには、満寿泉の限定品もあって、お酒が好きな方は訪れてみる価値があります。

年末年始には、干支にちなんだ限定品もでていました。
ワインかブランデーの箱みたいでしょ。






こんなボトルが入っていて、中身は、満寿泉(ますいずみ)でした。これは、空になった状態です。




これは、今年限定のひつじがボトルの中に入っています。
年女として、一目ぼれして、買ってしまいました。


富山のおすすめといえば、海の幸です。
私は、誰かと一緒に食事している時は、写真はとらないことにしているので、お鮨そのものは写真をもっていないのですが、これは、北陸新幹線の富山駅にある『富山鮨』です。これだけでは、大きさがわかりにくいのですが、下の板も短いほうの一辺があ1m以上あります。


回転寿司でもおいしい、と、皆がいいますし、それは、私もそう思います。鮨と寿司の違いはあるなあ・・と、私は思う時もありますが、この連休中に一度は、お気に入りの回転寿司屋さんに行くつもりです。

楽しい連休をお過ごしください。



 
2015.05.03 Sunday 10:22 | comments(2) | trackbacks(0) | 
 | 1 / 1 PAGES |